新着情報

2025.06.09

ブラストモーション購入!!

野球界隈ではもうお馴染みのブラストモーション!
どの様な機能があるかと言うと…

①バットスピード
インパクト時のスイートスポットでの速度
高校生標準値 = 95(km/h)

②アッパースイング度
インパクト寸前にバットヘッドが向かっている方向
高校生標準値 = 7.5(°)

③バット角度
インパクト時のバットの上下方向への傾き
高校生標準値 = -25(°)

④スイング時間
振りはじめから、ボールがバットに
当たるまでの時間
高校生標準値 = 0.18秒

⑤手の最大スピード
手の速度の最大値
高校生標準値 = 35(km/h)

⑥パワー
バットの質量(M)×
ダウンスイング間の平均加速度(A)×
バットスピード(S)
高校生標準値 = 2.75(kW)

6種類の数値を知ることが出来ます
また課金すると上記の項目+7項目の数値を確認できます
この数値を知ることで自分のスイングがどの様に行われているのかを確認できます。
MLBのデータではヒットの60数%がライナー性の打球と言われています。
自分のスイングを知りライナー性の打球を打つには何が足りないのかや、
自分の感覚と打球を擦り合わせていく作業が簡単に行えます。

ブラストモーションを使って選手が理想とするスイングを指導していきます!!

月別のアーカイブ

〒901-0223 沖縄県豊見城市翁長864-8 N’sビル3F

098-856-8277

098-856-8278

診療時間

診療時間
(受付時間)

9:00-12:30(8:45-12:00)

×

13:30-18:00(13:15-17:30)

×

∼17:00
(∼16:30)

休診:木曜、日曜、祝日
土曜日は17:00まで(最終受付16:30)
※土曜午後2診体制(院長堀切健士、上原大志医師)
※昼休み時間帯の12:00~13:30は留守番電話に切り替わります。お手数ですが、13:30以降にお掛け直し下さい。