新着情報

2021.03.07

夜に足がつる問題

「医療や健康のことを書いてくれ」と院長から言われてしまいました(エロはいかんと)
仕方ないので書きましょう。今回は患者さんからよく尋ねられる「なんで寝るときに足がつるの?」


原因は脱水、②ミネラル、冷え、筋肉、下肢静脈瘤5つです。では説明していきます。


①脱水で筋肉は収縮しやすくなります→水を飲みましょう。

②ミネラル(特にマグネシウム)の不足は、筋肉のイオンバランスが崩れ、痙攣(けいれん)しやすくなります→マグネシウムを摂りましょう。大豆、ナッツ類、ヒジキ、魚介類、チーズなどに多く含まれています。

①+②で、寝る前にダカラやポカリを飲んでみるのも一つの手でしょう。寝る前のヒジキは歯に詰まるのでやめましょう。

サントリーと大塚製薬のHPより


「寝る前に水を飲むと途中オシッコで目がさめるから…」と水分摂取をためらう声がありますが、ノンノン。多めに摂った水分が尿や汗で体の外に出ていくことは正常反応。足りないことが問題です。心臓とか腎臓が調子悪くて水分の摂取量をコントロールしてる人以外は、水は多めに飲むくらいで丁度良いと思います。


③冷えは血行を悪化させ、血管が収縮しやすくなります→温めましょう。靴下よりもレッグウォーマーがいいみたいですね。


④筋肉の疲労や硬さは、血流悪化→乳酸の蓄積→筋痙攣と繋がるので、寝る前のマッサージやふくらはぎのストレッチ(アキレス腱のストレッチ)が有効です。


⑤下肢静脈瘤は、静脈の弁がうまく働かず、心臓に戻せない血液が瘤(こぶ)のようになった状態です。病院では弾性ストッキングを処方されますが、履けば良いという考えは×。弾性ストッキングは血流のサポートには働きますが、筋肉のポンプ作用には働きません。なので大切なのは運動です。運動+弾性ストッキングでOK(鬼に金棒)。運動不足、座りっぱなし、立ちっぱなしは要注意でしょう。

『日経ヘルス』2021年2月号 参照


それぞれ2~3日や1週間など期間をきめて試してみて、体の反応を伺ってみると良いでしょう。
①+④など問題が複合的な場合は、思い当たる組み合わせで試してみましょう。


追伸
スポーツ選手の走ってる途中の痙攣は、ほとんどがパフォーマンスに筋力や血流が追い付かず引き起こされるものであり、夜中の足の痙攣とは似て非なるものです。


今週はこれにて。あーいい仕事した。

Twitter/F漫画ことば/@f_message

月別のアーカイブ

〒901-0223 沖縄県豊見城市翁長864-8 N’sビル3F

098-856-8277

098-856-8278

診療時間

診療時間
(受付時間)

9:00-12:30(8:45-12:00)

×

14:00-18:30(14:00-18:00)

×

∼17:30
(∼17:00)

休診:木曜、日曜、祝日
土曜日は17:30まで(最終受付17:00)
※土曜午後2診体制(院長堀切健士、上原大志医師)